プロジェクトレポート 2022石川県立図書館 移転リニューアル
膨大な蔵書との多彩な出会いを生み出す図書館展示システム
膨大な蔵書との多彩な出会いを生み出す図書館展示システム
本施設は「思いもよらない本との出会いや体験によって、自分の人生の1ページをめくることができる場所」をコンセプトに計画。膨大な蔵書との多彩な出会いを生み出す展示開発が命題であった。
新しい書棚のあり方として、従来の図書分類にとらわれない身近で馴染み深い「本と出会う12のテーマ」へいざなう「本との出会いの窓」では、図書と合わせてテーマを象徴する関連資料を展示。伝統文化や里山里海をテーマにした「里の恵み・文化の香り〜石川コレクション〜」のコーナーでは、本とともに伝統工芸品等の実物資料を展示し興味の喚起を図った。
100万冊に及ぶ膨大な蔵書の相互のつながりを表現した「ブックリウム」では、デジタル技術により、気になる本や思いつく言葉から関連書籍群が星座のように展開される空間を構築。
来館者の潜在的な興味関心にアプローチし、読みたくなる書籍を感覚的に探し出せる場とした。随所に本との新鮮な出会いを生み出すしくみを導入することで利用促進はもとより、新たな発見が来館者のさらなる知を広げ人生を豊かにしていく画期的な図書館を実現した。
- 公式サイト
- https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/
- 所在地
- 石川県金沢市小立野2丁目43-1
- 分野
- 図書館、人文系文化施設
- 設立主体
- 石川県
- 開館年月
- 2022年(令和4年)7月16日リニューアルオープン
- 規模
- 延床面積 22,720㎡
展示面積 1,006㎡ - 業務範囲
- 展示施設設計
展示制作・工事 - 受賞等
- 第33回AACA賞
第55回中部建築賞
日本空間デザイン賞2023 Shortlist(入賞)( 外部リンク)
当社実績の詳細についてのお問合せ、ご相談、ご依頼は
下記問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
担当者よりご連絡させていただきます。
プロジェクトインタビュー:石川県立図書館 様
“思いもよらない本との出会いを生み出す”新たな概念の図書館を目指して
石川県立図書館は、旧館の老朽化・