![]() ![]() 1 2号館内の展示室 「草鞋」 2 3号館内の展示室 「松永の下駄」 3 岡本太郎画伯作「足あと広場」 |
![]() |
![]() |
掲載ページの内容について許可なく |
![]() |
地域に密着した企業博物館本館は、かつて下駄の町として全国に知られた福山市松永町を代表する株式会社マルヤマが、創業100年の記念事業として設立した日本で唯一の「はきもの」の博物館である。縄文・弥生時代から現代にいたる人間の営みとともに育ってきた「はきもの」の歩みを体系的に展示すると同時に、「はきものと健康」の問題にまで視野をひろげた専門博物館である。「博物館はオープンした時から仕事がはじまる」という思想に立って様々な活動を実践し、地域の市民的文化の向上に貢献したとして、博物館としてはじめて「サントリー地域文化賞」の受賞に輝いた。
◆館の公式サイト
|