プロジェクトレポート 2021旧グラバー住宅 展示リニューアル
史実に基づきグラバーの功績や暮らしを感じる展示へリニューアル
![再現展示「家族や知人が集う部屋」](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-04-1024x683.jpg)
![古写真を参考に当時の家具や調度品を再現「昭和初期の様子」](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-01-1024x683.jpg)
![再現展示「グラバー家の寝室」(※当時の手紙から寝室と判明)](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-03-1024x683.jpg)
![重要文化財建造物と調和する展示デザインを採用](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-05-1024x683.jpg)
![重要文化財建造物と調和する展示デザインを採用](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-06-1024x683.jpg)
![安心・安全な観覧のために非接触センサーを用いた映像装置](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-07-1024x683.jpg)
![再現展示「植物に囲まれたくらし」](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-02-1024x683.jpg)
![建物外観(※手前のガラス窓の中は温室)](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/2021-nagasakishi-glover-refurbishment-08-1024x683.jpg)
史実に基づきグラバーの功績や暮らしを感じる展示へリニューアル
旧グラバー住宅は、文久3(1863)年に建設された現存する日本最古の木造洋風建築である。当社では、半世紀ぶりの保存修理工事に伴う展示リニューアルに従事。展示は「ひと・くらし・たてもの」をテーマに、「偉業と交流ゾーン」、「くらしの記憶ゾーン」、「重要文化財ゾーン」の3つで構成し、居室を展示機能と室内再現で振り分け、居室の観覧動線が展示ストーリーと調和するように配慮した。室内の再現にあたっては、古写真をもとにしたCGシミュレーションや、地元の骨董商による家具・調度品の鑑定などの検証により、19世紀半ばの状況の演出に細部までこだわった。その他、非接触センサー式の映像や、来場者のデバイスを活用したAR(拡張現実)による建物構造紹介、QRコードを使った解説など、年間約100万人に及ぶ来場者の安心・安全な「新しい旅のスタイル」にも対応。重要文化財を守りつつ、貴重な歴史資源を次世代へつなぐリニューアルとして、今後のさらなる史実研究と観光集客の飛躍が期待されている。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- 公式サイト
- https://glover-garden.jp/
- 所在地
- 長崎県長崎市南山手町8番1号
- 分野
- 人文系
- 設立主体
- 長崎市文化観光部観光政策課
- 開館年月
- 2021年(令和3年)11月18日
- 規模
- 延床面積 639㎡
展示面積 約500㎡ - 業務範囲
- 基本計画
展示施設設計
展示制作・工事
当社実績の詳細についてのお問合せ、ご相談、ご依頼は
下記問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
担当者よりご連絡させていただきます。