プロジェクトレポート 2023資生堂 福岡久留米工場 SHISEIDO BEAUTY PLANET

「美の循環」をコンセプトに資生堂の高品質なモノづくりを訴求

原材料:環境に配慮した原材料とその調達 <small>写真: Nacasa & Partners Inc.</small>
原材料:環境に配慮した原材料とその調達 写真: Nacasa & Partners Inc.
見学者をゆるやかに導くラインの演出
見学者をゆるやかに導くラインの演出
ラインがエリアサインと繋がり次のゾーンへ誘引
ラインがエリアサインと繋がり次のゾーンへ誘引
製造:環境に配慮した化粧品づくり
製造:環境に配慮した化粧品づくり
充填:ゾートロープで充填のプロセスを可視化
充填:ゾートロープで充填のプロセスを可視化
充填:タブレットを通して見える充填の様子
充填:タブレットを通して見える充填の様子
次のエリアへの期待感を高めるシームレスな展示デザイン
次のエリアへの期待感を高めるシームレスな展示デザイン
検査:資生堂の厳しい製品検査を体験
検査:資生堂の厳しい製品検査を体験
色覚検査:わずかに色の異なる玉を色相順に並べる体験
色覚検査:わずかに色の異なる玉を色相順に並べる体験
梱包・出荷:お客さまの手に渡るまでの環境への配慮
梱包・出荷:お客さまの手に渡るまでの環境への配慮
  • 原材料:環境に配慮した原材料とその調達 <small>写真: Nacasa & Partners Inc.</small>
  • 見学者をゆるやかに導くラインの演出
  • ラインがエリアサインと繋がり次のゾーンへ誘引
  • 製造:環境に配慮した化粧品づくり
  • 充填:ゾートロープで充填のプロセスを可視化
  • 充填:タブレットを通して見える充填の様子
  • 次のエリアへの期待感を高めるシームレスな展示デザイン
  • 検査:資生堂の厳しい製品検査を体験
  • 色覚検査:わずかに色の異なる玉を色相順に並べる体験
  • 梱包・出荷:お客さまの手に渡るまでの環境への配慮

「美の循環」をコンセプトに資生堂の高品質なモノづくりを訴求

「SHISEIDO BEAUTY PLANET」は、資生堂の品質へのこだわりと環境に配慮したモノづくりの発信を目指し、「美の循環」をコンセプトに福岡久留米工場内に計画された施設である。あらゆるものが循環する現代において、化粧品づくりもその循環の一部であるという「BEAUTY PLANET」の世界観を伝える映像から見学はスタート。見学エリアでは、IoT技術を取り入れた最先端工場の取り組みを製造工程に沿って紹介。環境に配慮した原材料調達の様子や、化粧品を容器に充填するプロセスをプロジェクションマッピングやゾートロープで視覚的に美しく伝えている。また、厳しい製品検査の一部である視覚・触覚・嗅覚の検査体験、梱包から出荷を経て製品が届くまでの過程を伝える映像等、久留米の自然環境と共生し、高品質で安全なモノづくりを追求し続ける福岡久留米工場の「美の循環」の取り組みを伝え、資生堂の企業姿勢を印象づける施設づくりにつとめた。

公式サイト
https://corp.shiseido.com/jp/rd/factory/fukuokakurume/
所在地
福岡県久留米市田主丸町鷹取808
分野
企業及びPR系文化施設
設立主体
株式会社資生堂
開館年月
2023年(令和5年)5月10日
規模
延床面積 約 73,000㎡
展示面積  約 1,000㎡
業務範囲
基本計画
展示施設設計
展示制作・工事

当社実績の詳細についてのお問合せ、ご相談、ご依頼は
下記問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
担当者よりご連絡させていただきます。

ページのトップへ戻る