プロジェクトレポート 2021資生堂 大阪茨木工場 SHISEIDO BEAUTY SITE
プレステージな新体験 新たな自分と出会う美しき旅へ
![雫のようなシアターがお出迎え The Journy Theater <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-01-1024x683.jpg)
![化粧品の色々を体験する Workshop School <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-02-1024x683.jpg)
![化粧品の原材料を知る Material House <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-03-1024x683.jpg)
![資生堂の厳しい製品検査を体験する Sensory Test Lab. <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-04-1024x683.jpg)
![資生堂製品にみる歴史と挑戦 Shiseido Museum <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-05-1024x683.jpg)
![資生堂製品にみる歴史と挑戦 Shiseido Museum <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-06-1024x683.jpg)
![スキンケアの正しい方法を学ぶ Skincare Studio <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-07-1024x683.jpg)
![スキンケア製品のお試し Beauty Marché <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-08-1024x683.jpg)
![メイクに挑戦 Makeup Show Windows <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-09-1024x683.jpg)
![まるで街を巡るような体験空間 <small>写真:大田拓実</small>](https://www.totalmedia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/2022-shiseido-osaka-ibaraki-factory-beauty-site-10-1024x683.jpg)
プレステージな新体験 新たな自分と出会う美しき旅へ
プレステージラインのスキンケア化粧品を製造する大阪茨木工場内に計画された「SHISEIDO BEAUTY SITE」は、資生堂ブランドのロイヤリティの向上とファン化促進への貢献をグローバルに果たしていく役割が求められた。
計画にあたり、「The Journey to Beauty」をコンセプトに、施設全体を資生堂の美を体験する街「Skincare Village」に見立てて構成。「Material House」のコーナーでは、原材料をはじめ、原料から抽出された液体や粉末等を美しくディスプレイした。また、厳しい製品検査の一部である触覚・嗅覚・色覚検査を体験できる「Sensory Test Lab」や、タッチモニターを使ってスキンケアの正しい方法を学べる「Skincare Studio」などを導入し、五感を使って高品質なスキンケア製品へのこだわりを実感できる見学スタイルを実現。「美の探究」をテーマに“自分なりの美しさ”を見つけていただく、資生堂にふさわしい見学施設の創出につとめた。
- 公式サイト
- https://corp.shiseido.com/jp/rd/factory/osakaibaraki/
- 所在地
- 大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1
- 分野
- 企業及びPR系文化施設
- 設立主体
- 株式会社 資生堂
- 開館年月
- 2021年(令和3年)6月
- 規模
- 延床面積 28,000㎡
展示面積 約1,200㎡ - 業務範囲
- 基本計画
展示施設設計
展示制作・工事 - 受賞等
- 第56回日本サインデザイン賞 金賞(
外部リンク)
日本空間デザイン賞2022 Shortlist(入賞)(外部リンク)
当社実績の詳細についてのお問合せ、ご相談、ご依頼は
下記問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
担当者よりご連絡させていただきます。