事業領域別実績紹介
公共文化事業
官公庁・自治体を対象としたコミュニケーション環境の開発
政府の観光立国戦略や地域経済の振興策を背景に、地域の歴史文化遺産や特産品を活かした観光交流型の文化施設を全国で開発。各地の文化と地域経済の相乗的な発展を支えています。
主な実績一覧
-
神戸須磨シーワールド
-
福岡市地下鉄 薬院大通駅 福岡市動植物園サイン
-
川崎市役所 旧本庁舎歴史展示・旧市長室・情報発信スペース
-
沖縄こどもの国 アニマルゾーン 環境・サイン演出
-
アクロス福岡 匠ギャラリー リニューアル
-
野口遵記念館 野口遵顕彰ギャラリー
-
新宿御苑ミュージアム
-
二本松市歴史観光施設 にほんまつ城報館
-
なら歴史芸術文化村
-
旧グラバー住宅 展示リニューアル
-
対馬朝鮮通信使歴史館(対馬博物館分館)
-
波佐見町歴史文化交流館
-
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸
-
熊本城 特別公開関連管理運営業務
-
はつかいち・みやじま情報センター
-
勧進帳ものがたり館 リニューアル
-
おしかホエールランド 再建
-
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
-
群馬県立世界遺産センター「セカイト」
-
奈良公園バスターミナル
-
豪商のまち松阪 観光交流センター
-
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
-
小倉城天守閣 展示リニューアル
-
尼崎城天守
-
福岡タワー リニューアル
-
舞鶴引揚記念館 第2期リニューアル
-
大鳴門橋記念館 うずしお科学館 リニューアル
-
萩・明倫学舎
-
沖縄県立博物館・美術館 博物館常設展示改善事業
-
出島和蘭商館跡 第III期事業
-
市民の家・小千谷信濃川水力発電館 おぢゃ~る
-
岩国シロヘビの館
-
須磨海浜水族園 さかなライブ劇場 リニューアル
-
わかやま歴史館 歴史展示室
-
ふじさんミュージアム
-
さかい利晶の杜
-
御食国(みけつくに)若狭おばま食文化館 リニューアル
-
鶴岡市立加茂水族館
-
堺市博物館 百舌鳥古墳群ガイダンスコーナー
-
生駒ふるさとミュージアム 登録有形文化財 旧生駒町役場庁舎
-
北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー リニューアル
-
東海道かわさき宿交流館
-
玄海町次世代エネルギーパーク「あすぴあ」
-
白山国立公園 市ノ瀬ビジターセンター
-
新潟市こども創造センター
-
お茶ナビゲート
-
いわき市屋内遊び場 いわきっず
-
日田市立 小鹿田焼陶芸館
-
海洋博公園総合休憩所 美ら海プラザ
-
小倉百人一首殿堂 時雨殿 展示リニューアル
-
熊本城ミュージアム わくわく座(桜の馬場 城彩苑 観光交流施設) 指定管理者
-
熊本城ミュージアム わくわく座(桜の馬場観光交流施設)
-
道の駅 かでな
-
いわて子どもの森 リニューアル
-
富岡製糸場東繭倉庫ガイダンス施設
-
近代化産業遺産 地底博物館 鯛生金山
-
石見銀山世界遺産センター
-
高岡市生涯学習センター
-
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ
-
雲仙岳災害記念館 がまだすドーム
-
山形市観光案内センター
-
飛騨・世界生活文化センター ミュージアム温故知新
-
秋保・里センター
-
アルカスSASEBO「交流スクエア」
-
山形市まちづくり情報センター
-
出島 一番蔵・二番蔵
-
体験工房−駿府匠宿「おもしろ体験館」
-
最上広域交流センター「ゆめりあ」
-
茨城県議会PRコーナー
-
茨城県 県民情報センター
-
甲斐黄金村 湯之奥金山博物館